サクマ日記

少年の頃に思った、あれやこれや・・・。

日本代表戦は、いつも気になる。

サッカーは、予想外の展開があるから、面白い。

 

 

 

こんにちは、佐久間裕司です。

 

 

明日の深夜に、サッカーW杯最終予選、中国代表VS日本代表があります。

 

 

やっぱり、代表戦は見てしまいます。

 

 

1998年フランスW杯アジア予選の、日本VSイランは、深夜にも関わらず、小学校6年生の少年も、食い入るように見て応援していました。

 

 

初出場が決まって興奮しまくっていた息子を見かねてか、翌朝、母がコンビニまでスポーツ新聞を、買いに行ってくれました。

 

 

2000年シドニー五輪本選では、試合時間がちょうど晩飯時間とかぶってしまい、応援している私(当時中学生)が緊張しすぎて、ご飯が喉を通らず、試合終了してから冷めきったご飯をたいらげる、という母にとっては大変迷惑なことをしました。

 

 

2006年ドイツW杯本選のVSオーストラリア戦前に、たまたまサッカーゲームの「ウイニングイレブン」を友達とやって、仮想、日本VSオーストラリアをやってみたら、ケーヒルという選手に得点されて、「誰や?ケーヒルって?有名か?」と思っていたら、その2時間後、現実で見事にケーヒル選手にゴールされて、負けてしまいました(笑)。

 

 

2010年W杯は、ほぼ父親とテレビ観戦しました。

 

 

PK戦で最後負けた時は、どっちも「あぁ~~~~~」と絶叫していました。

 

 

2014年W杯は、初戦のコートジボワール戦、友達と見ていて、

 

 

「ドロクバが、出てくるまでが勝負ちゃう?」

 

 

と言い合っていたら、そのドロクバが出てきて、一気に逆転されました。

 

 

2018年W杯初戦、それまでの流れがめっちゃ良くなかったので、コロンビア相手に、どれだけ失点をくらうのか、心配していましたが、蓋を開けてみると、勝ちました。

 

 

こんなことってあるのか!っと、純粋に驚きました。

 

 

ベルギー戦の最後のカウンターの失点シーンは、もう坂道を転げ落ちる様をスローモーションで見ているようでした。

 

 

日本代表を応援する側にとっては残酷でしたが、一気にひっくり返るこの展開こそ、サッカーの醍醐味ですね。

 

 

end・・・・

 中国代表VS日本代表では、どんな展開が待っているでしょうか?