サクマ日記

少年の頃に思った、あれやこれや・・・。

夏休みの宿題は、後回し。

夏休みの宿題は、最後にやる。

 

 

 

こんにちは、佐久間裕司です。

 

 

 

小学校の頃、夏休みの宿題に関しては、全く無計画でした。

 

 

ですから、夏休みの終わりに近づいてくると、「あっ、やべぇ~」と焦っていました。

 

 

何であんなにやろうとしなかったのか、憶えていません。

 

 

今、小学生の息子がいるので、夏休みの宿題を目にしますが、めっちゃ簡単です。(そりゃそうですよね)

 

 

1日で終わらせれるのではないか、と思ってしまいます。

 

 

親はそう感じても、子にとっては、途方もなく時間がかかるものという認識です。

 

 

勉強嫌いもあって、集中が続きません。

 

 

さらに、現代は、スマホ任天堂スイッチ、などさまざまな動画、ゲームが見れる環境にあるので、ついそちらへ手を伸ばしてしまいます。

 

 

夜、お風呂から上ってからでないと、宿題を始めなくなりつつあります(笑)

 

 

たしかに子供の頃、夏休みの宿題に取り組むのが、イヤだった記憶があります。

 

 

他にやりたいことがあるのに、宿題のせいで、その時間を奪われているような感覚だったのでしょうか。

 

 

私は、特に問題を解くスピードが遅かったので、余計に取り組むことを避けていました。

 

 

どうやら息子も、そのようです。

 

 

早く終わるんだったらやってもいいけど、めっちゃ時間かかるならやりたくない、という気持ちです。

 

 

そして、「あとでやる!」というセリフで、全てを放置して、遊ぶことに時間を費やします。

 

 

まるで膨れ上がっていく借金のようです(笑)

 

 

今年は、妻が強制的に計画を立てて、遂行させたので終わっていました。

 

 

私の母は、基本、「自分でやりなさい」だったので、私は見事に宿題を貯め込んでいました。

 

 

end・・・・

 困ることが目に見えていて、それでも後回しにするのが、少年なんですね。